3月9日の給食
3月9日の給食は
・シーフードカレー・バンサンスー・カルピス でした!シーフードカレーは今年度の大人気メニュー!ほし組さんのリクエストの中でも、一番リクエストが多かったメニューです♪
「今日の給食サイコー!」と言ってくれていたようです☆
・シーフードカレー・バンサンスー・カルピス でした!シーフードカレーは今年度の大人気メニュー!ほし組さんのリクエストの中でも、一番リクエストが多かったメニューです♪
「今日の給食サイコー!」と言ってくれていたようです☆
2021/03/09
3月8日の給食
3月8日の給食は
・ごはん・さばの塩焼き・牛乳・キャベツのおかか和え・そうめんの味噌汁 でした!
キャベツのおかか和えは子どもたちにとても人気だったようです(^^)千切りで食べ応えのあるキャベツは、お箸と噛む練習になりました♪
・ごはん・さばの塩焼き・牛乳・キャベツのおかか和え・そうめんの味噌汁 でした!
キャベツのおかか和えは子どもたちにとても人気だったようです(^^)千切りで食べ応えのあるキャベツは、お箸と噛む練習になりました♪
2021/03/08
3月5日の給食
3月5日の給食は
・ごはん・肉豆腐・大根の浅漬け
・小松菜の味噌汁・牛乳 でした!
今週は3日間デザートつきの豪華な給食でした。
週末はデザートなしの落ち着いた和食です(^^)
給食もあと2週。美味しく食べられますように♪
・ごはん・肉豆腐・大根の浅漬け
・小松菜の味噌汁・牛乳 でした!
今週は3日間デザートつきの豪華な給食でした。
週末はデザートなしの落ち着いた和食です(^^)
給食もあと2週。美味しく食べられますように♪
2021/03/05
お別れ会①
もうすぐ卒園になるほし組さんと、楽しいひとときを過ごすことができました。
これまでのような形ではありませんでしたが、イス取りゲームにじゃんけん列車、終始子どもたちの笑顔と笑い声が溢れていました。
じゃんけん列車ではなんとはと組さんの男の子が先頭に!
けれど後ろで見守るほし組さん、とても優しくあたたかな眼差しですね。
進級児からのプレゼントは星の形のネックレス。
さっそくおうちに帰ってつけてくれたとのお話も聞きました。
大町幼稚園で過ごす日も少なくなってきましたが、一日一日を大切に楽しんで過ごしたいですね。
プレゼントの箱には聖書の言葉が一緒に書かれています。
「いつもよろこんでいなさい テサロニケⅠ5・16」
これまでのような形ではありませんでしたが、イス取りゲームにじゃんけん列車、終始子どもたちの笑顔と笑い声が溢れていました。
じゃんけん列車ではなんとはと組さんの男の子が先頭に!
けれど後ろで見守るほし組さん、とても優しくあたたかな眼差しですね。
進級児からのプレゼントは星の形のネックレス。
さっそくおうちに帰ってつけてくれたとのお話も聞きました。
大町幼稚園で過ごす日も少なくなってきましたが、一日一日を大切に楽しんで過ごしたいですね。
プレゼントの箱には聖書の言葉が一緒に書かれています。
「いつもよろこんでいなさい テサロニケⅠ5・16」
2021/03/05
お別れ会②
2021/03/05
お別れ会③
2021/03/05
3月4日の給食
3月4日の給食は
・チキンドリア・白菜のごまあえ
・豆腐のスープ・クレープ でした!
今日はほし組さんお別れ会がありました。
例年のバイキング形式の給食は難しい状況のなか、少しでも子どもたちに楽しんでもらえる事はないか相談し、デザートにクレープを作りました(^^)
先生に盛り付けをしてもらった材料を巻き巻きして食べることに...♪
みんなのにこにこスマイルを見ることができました☆
・チキンドリア・白菜のごまあえ
・豆腐のスープ・クレープ でした!
今日はほし組さんお別れ会がありました。
例年のバイキング形式の給食は難しい状況のなか、少しでも子どもたちに楽しんでもらえる事はないか相談し、デザートにクレープを作りました(^^)
先生に盛り付けをしてもらった材料を巻き巻きして食べることに...♪
みんなのにこにこスマイルを見ることができました☆
2021/03/04
誕生会(3月生まれ)
今日は3月生まれのお友だちのお誕生会が開かれました。
一年の一番最後、どうもお待たせしました!
今月はなんとお誕生日を迎える6人のお友だち、みんなが女の子でした。
それでも好きなもの、将来の夢は様々…
Mちゃん、Aちゃん、Tちゃん、Yちゃん、Tnちゃん、Mrちゃん
ひとまわり大きくなって新しい年を迎えます。
神さまの豊かな恵みがありますように。
お誕生日おめでとう!!!!!!
一年の一番最後、どうもお待たせしました!
今月はなんとお誕生日を迎える6人のお友だち、みんなが女の子でした。
それでも好きなもの、将来の夢は様々…
Mちゃん、Aちゃん、Tちゃん、Yちゃん、Tnちゃん、Mrちゃん
ひとまわり大きくなって新しい年を迎えます。
神さまの豊かな恵みがありますように。
お誕生日おめでとう!!!!!!
2021/03/03
3月3日の給食
3月3日の給食は
・ちらし寿司・さわらの味噌焼き
・ブロッコリーサラダ・手鞠麩のすまし汁 ・すあま でした!
今日はひなまつり献立でした❀
いろんな料理に「もも色」が入っていて、かわいらしいメニューになりました♪
前回のちらし寿司は、酢飯に苦戦するおともだちも多かったようですが今日は美味しく食べられるおともだちが増えたようです☆
経験を重ねて食べられるものも増えてきています(^^)
・ちらし寿司・さわらの味噌焼き
・ブロッコリーサラダ・手鞠麩のすまし汁 ・すあま でした!
今日はひなまつり献立でした❀
いろんな料理に「もも色」が入っていて、かわいらしいメニューになりました♪
前回のちらし寿司は、酢飯に苦戦するおともだちも多かったようですが今日は美味しく食べられるおともだちが増えたようです☆
経験を重ねて食べられるものも増えてきています(^^)
2021/03/03
体操教室/体操参観
今年最後の体操教室、はな組さんは参観の日でもありました。
最後にふさわしく、挑戦にあふれた時間。
はと組さんからほし組さんまで、全てのクラスが8段の跳び箱に立ち向かいました。
最後はクラスの先生と体操の先生も挑戦。
大きなジャンプに、みんな目をキラキラさせていました。
どんどん大きくなって、8段も軽々越せる日が楽しみです!
最後にふさわしく、挑戦にあふれた時間。
はと組さんからほし組さんまで、全てのクラスが8段の跳び箱に立ち向かいました。
最後はクラスの先生と体操の先生も挑戦。
大きなジャンプに、みんな目をキラキラさせていました。
どんどん大きくなって、8段も軽々越せる日が楽しみです!
2021/03/03
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146