体操教室
体操教室が開かれました。
色とりどりのボールが青空に舞い上がり、子どもたちはそれを投げたり追いかけたり捕まえたり。
今日が参観日だったはな組の子どもたちは、そんな生き生きとした姿を見てもらえてとてもうれしそうな様子でした。
色とりどりのボールが青空に舞い上がり、子どもたちはそれを投げたり追いかけたり捕まえたり。
今日が参観日だったはな組の子どもたちは、そんな生き生きとした姿を見てもらえてとてもうれしそうな様子でした。
未就園の体操教室には、ボールだけでなく大きな風船も登場し、親子いっしょに心弾むときを過ごすことができました♪
2022/10/26
10月26日の給食
10月26日の給食は
・ごはん・レバーとじゃがいもの揚げ煮・なめたけ和え・青菜の味噌汁・牛乳 でした!
レバーとじゃがいもの揚げには、下味をつけて揚げたレバーと、揚げ焼きにしたサイコロ状のじゃがいもを、ケチャップや味噌を使ったソースに和えた料理です。かりんとう揚げには豚肉が入っていますが、今日はレバーだけでもとっても人気がありました♪
・ごはん・レバーとじゃがいもの揚げ煮・なめたけ和え・青菜の味噌汁・牛乳 でした!
レバーとじゃがいもの揚げには、下味をつけて揚げたレバーと、揚げ焼きにしたサイコロ状のじゃがいもを、ケチャップや味噌を使ったソースに和えた料理です。かりんとう揚げには豚肉が入っていますが、今日はレバーだけでもとっても人気がありました♪
2022/10/26
10月25日の給食
10月25日の給食は
・醤油ラーメン・コロッケ でした!
醤油ラーメンのスープは、かつお・とり・いりこの出汁を合わせて作っています。ラーメンはやっぱり大人気!幼稚園のラーメンは野菜も食べてほしいので、野菜炒めをのせています。野菜も一緒に、美味しく食べられました♪
・醤油ラーメン・コロッケ でした!
醤油ラーメンのスープは、かつお・とり・いりこの出汁を合わせて作っています。ラーメンはやっぱり大人気!幼稚園のラーメンは野菜も食べてほしいので、野菜炒めをのせています。野菜も一緒に、美味しく食べられました♪
2022/10/25
10月21日の給食
10月21日の給食は
・ごはん・さらわのおろし炊き・和風サラダ・麩のすまし汁・牛乳 でした!
さわらのおろし炊きは、片栗粉をつけて揚げたさわらをおろしダレにくぐらせて味をつけています。大根おろしは大人な味かな?と思いきやパクパク食べる子がたくさんいました。いろいろな料理を経験できますように♪
・ごはん・さらわのおろし炊き・和風サラダ・麩のすまし汁・牛乳 でした!
さわらのおろし炊きは、片栗粉をつけて揚げたさわらをおろしダレにくぐらせて味をつけています。大根おろしは大人な味かな?と思いきやパクパク食べる子がたくさんいました。いろいろな料理を経験できますように♪
2022/10/21
やきいも会
晴天の空のもと、やきいも会が開催されました!
ほし組さんが育てて収穫をして、はな組とはと組さんはそれを洗って...みんなで作り上げたやきいもです。
安納芋はちょうどいい大きさで、程よい甘さ。
子どもたちからは次々に「おいしーい!」の声があがりました♪
ほし組さんが育てて収穫をして、はな組とはと組さんはそれを洗って...みんなで作り上げたやきいもです。
安納芋はちょうどいい大きさで、程よい甘さ。
子どもたちからは次々に「おいしーい!」の声があがりました♪
2022/10/20
10月19日の給食
10月19日の給食は
・ごはん・松風焼き・サクサクサラダ・キノコのスープ でした!
サクサクサラダは、フレンチサラダに砕いたポテトチップスをのせたサラダです。子どもたちはポテトチップスに大喜び!苦手なお野菜もいつもより美味しく食べられました♪
・ごはん・松風焼き・サクサクサラダ・キノコのスープ でした!
サクサクサラダは、フレンチサラダに砕いたポテトチップスをのせたサラダです。子どもたちはポテトチップスに大喜び!苦手なお野菜もいつもより美味しく食べられました♪
2022/10/19
やきいも会に向けて
もうすぐやきいも会です
はと組とはな組の子どもたちが、この間収穫したさつまいもを洗っていました。
つめたーい!と言いながらも、泥だらけのサツマイモがきれいな紫色に変身すると、満足げにその姿を眺めていました。
はと組とはな組の子どもたちが、この間収穫したさつまいもを洗っていました。
つめたーい!と言いながらも、泥だらけのサツマイモがきれいな紫色に変身すると、満足げにその姿を眺めていました。
2022/10/18
10月18日の給食
10月18日の給食は・バターロール・鶏肉の香味焼き・ブロッコリーサラダ・レタスのスープ でした!
きょうはブロッコリーのサラダがとっても人気でした♪材料はブロッコリー・かにかま・しらすのみで、味付けもマヨネーズと醤油のシンプルな料理です!小さくカットしたブロッコリーはもさもさしなくてとっても食べやすいです。ぜひお試しください!
きょうはブロッコリーのサラダがとっても人気でした♪材料はブロッコリー・かにかま・しらすのみで、味付けもマヨネーズと醤油のシンプルな料理です!小さくカットしたブロッコリーはもさもさしなくてとっても食べやすいです。ぜひお試しください!
2022/10/18
10月17日の給食
10月17日の給食は
・ごはん・すき焼き風煮・うずらの卵のすまし汁・牛乳 でした!
すき焼き風煮は、豚肉・はくさい・焼き豆腐・しらたきなどを定番の味付けで煮つけています。お鍋料理はお肉も野菜もたくさん食べられるのでこれからの時期は大活躍ですね♪今日はおかず用に少し味をしっかりめにつけたのでごはんとの相性抜群でした。
・ごはん・すき焼き風煮・うずらの卵のすまし汁・牛乳 でした!
すき焼き風煮は、豚肉・はくさい・焼き豆腐・しらたきなどを定番の味付けで煮つけています。お鍋料理はお肉も野菜もたくさん食べられるのでこれからの時期は大活躍ですね♪今日はおかず用に少し味をしっかりめにつけたのでごはんとの相性抜群でした。
2022/10/17
園外保育
今日は松川村のリンリンパークへ園外保育に行ってきました!
朝は霧に包まれたこの地域。
気温も低くお天気が心配されましたが、出発するころには青空が見え始め、子どもたちは上着を脱いで、秋の日差しの中思い切り走り回ることができました♪
朝は霧に包まれたこの地域。
気温も低くお天気が心配されましたが、出発するころには青空が見え始め、子どもたちは上着を脱いで、秋の日差しの中思い切り走り回ることができました♪
2022/10/14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146