遠足②
2019/05/31
遠足③
2019/05/31
遠足④
2019/05/31
散歩
はな組さん、農具川のアヤメを見に散歩に出かけました。見ごろを迎えたアヤメがとてもきれいでした。幼稚園の向えの畑が今年は使われていないため、草花がいっぱい咲いています。遊び場所が増えてみんな大喜びです。
2019/05/28
リトミック教室②
リトミック教室を行いました。なっちゃん先生のピアノに合わせて踊ったり、歌ったり、楽器を使ってリズム遊びをしたり、あっという間に時間が過ぎてしまします。今日も楽しかったね。
2019/05/28
体操教室②
今年2回目の体操教室を行いました。今月はマット運動を中心に楽しく体を動かしました。はと組さんは、参観を兼ねてお父さん・お母さんも一緒に運動をし、給食も一緒に食べ、とてもうれしそうでした。
2019/05/22
誕生会(5月生まれ)①
5月生まれのおともだちの誕生会を行いました。今月は6人のおともだちの誕生日を迎えます。神さまに守られて、お父さん・お母さんにたくさん愛されて、こんなに大きくなりました。これからもたくさんの恵みを受けて健やかに成長することを心からお祈りしています。
Maちゃん、Miちゃん、Miくん、Hくん、Tくん、Yくん、お誕生日おめでとう!!!!!!
Maちゃん、Miちゃん、Miくん、Hくん、Tくん、Yくん、お誕生日おめでとう!!!!!!
2019/05/17
誕生会(5月生まれ)②
2019/05/17
避難訓練
5月の避難訓練は地震の避難訓練をほしさん、はなさんが実施。その様子をはとさん、ひよこさんが見学するものでした。
園長先生の、一つしかない大切な命を守るための訓練についてのお話の後、はとさん、ひよこさんは机の下に潜って頭を守る練習と防災頭巾のかぶり方を教えてもらいました。
園長先生の、一つしかない大切な命を守るための訓練についてのお話の後、はとさん、ひよこさんは机の下に潜って頭を守る練習と防災頭巾のかぶり方を教えてもらいました。
2019/05/14
交通安全教室
晴天の下、交通安全教室を実施しました。毎年この時期に、大町警察署のおまわりさんや、交通安全指導員の皆さん、市役所の方にも協力していただき、交通安全教室を行います。
交通安全の映画とお話しの後、幼稚園の周りを歩きました。横断歩道、信号、踏み切り、横断歩道のない道路の横断や歩道のない道路など、全てがコンパクトにそろっている中を、おまわりさんや交通指導員の皆さんが、丁寧に指導して下さいました。
痛ましい事故が続き、心配もありますが、こういう時だからこそ、しっかりと注意して安全に取り組みたいと思います。
交通安全の映画とお話しの後、幼稚園の周りを歩きました。横断歩道、信号、踏み切り、横断歩道のない道路の横断や歩道のない道路など、全てがコンパクトにそろっている中を、おまわりさんや交通指導員の皆さんが、丁寧に指導して下さいました。
痛ましい事故が続き、心配もありますが、こういう時だからこそ、しっかりと注意して安全に取り組みたいと思います。
2019/05/13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146