大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

5月1日の給食

5月1日の給食は・ごはん・鶏肉の香味焼き・チーズおひたし・じゃがいものみそ汁 でした!
鶏肉の香味焼きは、生姜とにんにくを混ぜた味噌ダレにお肉を漬け込んで焼いています。ご飯が進む味付けで子どもたちに人気でした♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/05/01

4月30日の給食

4月30日の給食は・わかめご飯・豆腐ハンバーグ・マカロニサラダ・麩のすまし汁・カップぷりん でした。
今日は4月生まれのおともだちの誕生会がありました。今日の主役の中には、麩のすまし汁が大好きという子もいたようです♡豆腐ハンバーグはふんわりと柔らかいハンバーグで人気です。今日で4月も終わりですね。新年度がスタートして、あっという間に1ヶ月が過ぎた気がします。
4月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/04/30

4月28日の給食

4月28日の給食は・ごはん・ちくわの磯辺揚げ・海藻サラダ・そうめんのみそ汁・牛乳 でした。
ちくわの磯辺揚げは活ちくわを青のりの風味を効かせた粉で揚げています。大人気で、ひよこ組さんもたくさん食べてくれました。そうめんのみそ汁も完食でした(^_^)v
  • photo
  • photo
  • photo
2025/04/28

4月25日の給食

4月25日の給食は・ごはん・レバーのかりんとう揚げ・もやしのナムル・きのこのスープ でした。
レバーのかりんとう揚げはお肉屋さんでレバーの血抜きをして2cm角に切っていただいています。片栗粉をまぶし揚げてから甘辛しょうゆのたれに絡めているので、食べやすく、ひよこ組さんにも好評でした♪ビタミンAが豊富に含まれているレバー…なかなかお家で食べることもないと思うので毎月メニューに入れるように心がけています。
  • photo
  • photo
  • photo
2025/04/25

避難訓練

今日は地震を想定した避難訓練が行われました。
先日地震が起きたばかりの大町市。
子どもたちもそのことは覚えていたようで、改めてしっかりと取り組む様子が見られました。
はと組、ひよこ組の子どもたちは、お兄さんお姉さんたちが頭を守る姿を見学し、その後クラスで先生と練習をしていました。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/04/25

春の子どもたち

あっという間に桜が過ぎていきますね!
あたたかくなり、地面からは草花も顔を出し始めました。
外で過ごすのも気持ちよさそうで、子どもたちは日々畑を耕したり花を摘んだり、いい汗を流しながら過ごしています(^▽^)/
それから去年の年長さんたちが育てていたアゲハ蝶もついに羽化しました!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/04/25

4月24日の給食

4月24日の給食は・ごはん・鶏肉のさっぱり煮・ツナサラダ・厚揚げのみそ汁 でした。
鶏肉のさっぱり煮は、酸味と甘味のバランスがよく、とてもやわらかくて食べやすかったようです。ツナサラダはマヨネーズで和えることが多いのですが、塩・こしょうだけのシンプルな味付けになっています。素材の味が良くわかるサラダです。厚揚げのみそ汁は、豆腐と油揚げが合体して!とても良い味が出て人気です。
  • photo
  • photo
  • photo
2025/04/24

4月23日の給食

4月23日の給食は・煮込みうどん・フライドポテト・牛乳 でした。
今日はあいにくの雨…。でも、煮込みうどんでちょうど良かった感じです。たくさんの野菜と豚肉を煮込んだ具だくさんのうどんで完食でした♪そして、フライドポテトもみんな大好き!満腹だったようです(^_^)v
  • photo
  • photo
  • photo
2025/04/23

4月22日の給食

4月22日の給食は・鮭ふりかけご飯・わんたん汁・ミルメークいちご でした。
鮭のふりかけは、甘塩鮭の半身をスチコンで焼いて骨取りをしてからフードプロッセーサーにかけています。フワッとした食感でご飯がすすみます♪わんたん汁もツルツルとのど越し良く、あっという間に完食だったようです(^_^)v
  • photo
  • photo
  • photo
2025/04/22

4月21日の給食

4月21日の給食は・食パン・ポテトオムレツ・パインサラダ・かぶのスープ・牛乳 でした。
ポテトオムレツは卵液に、じゃがいも、人参、ベーコンを細く切って混ぜ合わせて焼いたコンソメ味の卵焼きです。パインサラダはパインがたくさん入っているので野菜が苦手な子も食べられたようです。かぶのスープも野菜が柔らかく煮えていて飲みやすく人気でした♪
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/04/21
このページのトップへ