大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

9月3日の給食

今日の給食は
・五目ごはん・豚のしょうが焼き・コロコロきゅうり
・青菜のスープ・白玉フルーツポンチ でした!9月のお誕生会メニューでした☆
盛りだくさんの献立でしたが、みんなよく食べてくれました!
9月うまれのおともだち、誕生日おめでとう!
  • photo
2020/09/03

9月2日の給食

今日の給食は
・ごはん・鶏の塩麴焼き
・シーザーサラダ・おくらのすまし汁・牛乳 でした!
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます(^^;)子どもたちが元気いっぱいに過ごせるよう、美味しい給食を作ります☆
  • photo
2020/09/02

交通安全教室

交通安全教室が開かれました。
警察や指導員の方のお話をしっかり聞いて、街の中を実際に歩いてみました。
暑い中でしたが、真剣な眼差しでまっすぐ手を挙げながら横断歩道を渡っていました。
はな組さんとしっかり手をつなぐほし組のお兄さんお姉さん、かっこよかったです!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2020/09/02

ほし組のにじいろコーン

ほし組さんは畑でいろいろな野菜を作っています。
今日は鮮やかに色付いたにじいろコーンが収穫されました!
これはお楽しみ保育の際、ポップコーンになる予定です。
楽しみですね!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2020/08/31

8月31日の給食

今日の給食は
・わかめごはん・マグロの南蛮漬け
・ポテトサラダ・小松菜の味噌汁 でした!
マグロの南蛮漬けは、千切りの野菜とマグロの竜田揚げを甘辛い酢に漬け込んだ料理です(^^)
竜田揚げのマグロは魚臭さが少なく、子どもたちにも好評だったようです☆
  • photo
2020/08/31

8月28日の給食

今日の給食は
・カレーライス・あっさりサラダ
・飲むヨーグルト でした!

カレーライスの「じゃがいも」と「にんじん」は、ほし組さんが育てたものです☆
感謝の気持ちをもっておいしくいただきました☆
  • photo
2020/08/28

避難訓練

今年度最初の避難訓練が行われました。
今回はお部屋で遊んでいる中で地震が来た時を想定し、先生の指示に従いながら中庭に避難しました。
ひよこ組、はと組は今回が初めてということもあり、お兄さんお姉さんたちの様子を見学していました。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2020/08/28

誕生会(8月生まれ)

8月生まれのお友だちの誕生会が開かれました。
なんと二人の誕生日は同じ日!
年は違えど仲良くお話をする姿が楽しげです。
先生からは動物シルエットクイズの出し物が。
動物のシルエットが続くと思いきや、なんと最後のシルエットは誕生日ケーキ!
Hちゃん、Nちゃん、おめでとう!!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2020/08/27

8月27日の給食

今日の給食は
・ピラフ風・ブロッコリーのおかか和え
・鮭のレモン味噌焼き・マカロニスープ・アイス でした!

8月のお誕生日会献立です(^^)
味付けご飯は一気に食卓がカラフルになります☆
8月うまれのおともだち、お誕生日おめでとう!
  • photo
2020/08/27

ほし組のにんじん

ほし組のみんなが植えたにんじんは、太陽の光を浴びて予想外の成長を遂げました。
プランターから引き抜いた瞬間の歓声が、畑から幼稚園の隅々まで響き渡りました。
そしてにんじんの葉っぱには思わぬお客さんも。
プールサイドに水を飲みに来たキアゲハが生んだのでしょうか。
これからしばらく子どもたちと生活を共にします。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2020/08/26
このページのトップへ